人気ブログランキング | 話題のタグを見る
トップ

えっと、音楽と映画の話題を中心に徒然なるままに書き綴っちゃったりなんかします。よろしくです。
by bondi2026
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
英語の習得
今更だが、英語の習得は難しい。

大抵の人が、
「外国に1年も住めば、そりゃあもう英語ペラペ~ラ」
と思っているだろうが、答えはノン。私がいい例だ(爆)。
当たり前だが要は努力。それを怠ると私のようになるので要注意。

ちなみに、昔のシェアメイトで、10年シドニーにいるのに買い物ができるくらいのレベルしか話せない日本人女性がいた。来た当初は30後半だったので、決して英語を学習するには遅すぎるということはなかったはずだが。

チャイナタウンの中国系のオバちゃん達ってのは、商売している人はそうでもないだろうが、英語の話せない人も多い。
飲茶で、「えくすきゅーず・みー」っていうと台車を止めてくれるけど、

「どぅーゆーはぶしゅりんぷだんぷりんぐ?」
(訳:エビ蒸餃子はあるかい、そこのきれいなおねえさん)


と聞いても、黙って見せてくれるのは

小籠包

ちげーよ、ババア。 orz
必死でこっちが中学生英語スマイル0円つきでがんばっても、にこりともせずにマンダリンで

「※Σ&Ё#β$%§〒Ω◎Я?」

って、呪文ですか? ルーラ教えてください。

てな感じで、自分の周りに母国語と英語ができる人がいると、英語の必要性を感じない。
努力です、努力……。
継続はナントカです。そう、

continuation

あ、そうじゃなくて……。

私が英語を習得できなかった主な原因。
  • 特に生活に必要ではなかった。
  • 日本人の友達が多かった。日本人でかたまりすぎていた。
  • バイト先がモロ日本語を使うところだった。
  • 話の通じない相手に対して、粘り強く言いたいことを語るタイプではない。相手が自分を誤解していると思っても訂正がメンドクサイので、害がない限りは放置プレー。
  • なんだかんだでガイジンさんを「エイリアン」と思ってしまっているので、対等の目線で語れない。
  • 共通の「趣味」があると話が弾むものだけど、最初の頃は、別に洋楽も聴かないし、映画も見なかったし、国民的スポーツってのも日本とは全く違うので(クリケットとかラグビー、個人だとサーフィンとかヨット)、特にそういう引き出しがなかった。
  • オージーの女はビッチでアジア人を見下しており友達になりにくく、男で寄ってくる人は大抵アジア人女性にしか相手にされないルーザーと思っていたので極力避ける方向で(私、Yellow Cabじゃありませんから)。普通の男性というのにはめぐりあえず。ああ残念。
  • 英語の前に日本語が習得できてない
以上言い訳コーナーでした。
英語学習者のみなさんは、こんなことないようにがんがってください。

で、今度は発音編。
私の友達で、「この人の英語きれい」って思える日本人は約3人いた。
その人たちってのは

Aさん 中学の時オーストラリアに家族で移住して、10年住んだ。
Bさん オージーではないネイティブの人と結婚して10年弱。
Cさん 英語の専門学校に行ってたらしい。そういや小学校から英会話習ってたっていってたような。ネイティブではないがガイジンの彼氏がいた。

発音は、長年住んでいる人とかネイティブの人と結婚していてる人でも、なかなか習得が難しいと思う。勉強、というかセンスかなと思うのだが。
この3人に共通しているのは、音楽が好きだということ。

Aさんは、ボーカルをしていたとか。かなり歌がうまい。
Bさんは、短大にピアノで行くか迷ったらしいので(結局音楽科よりは潰しのきく英語科を選んだらしいがやっぱり英語は得意だったんだろう)、かなり音感もあるはず。
Cさんは、日本から200枚くらいCD持って来てたのでNo music, No Lifeだと思われ。あれ全部聴いたんだろうか。そして数年の滞在後、帰国するときには何百枚になったんだろうか。

やっぱ音感が影響するのだろうか。

あと、声の質も関係すると思う。
どっちかというと、高い声のほうがきれいに聞こえると思う。高すぎはダメだけど。
だから、比較的女性のほうが男性より英語がうまく聞こえがちだと思う。

発音きれいな人っていうのは、もう
「Hello」
が違う。最後がロォウって感じで、この「ォウ」ってのが難しい。と思うんだけど。
説明しづらいんだけど、誰かわかってくれますか? 
かなり個人的な意見だけど、この「ォウ」っていうのをマスターすれば、かなり「ぽく」聞こえる気がする。

ものすごく、「r」と「l」、「th」などに気をつけて発音しているなっていう子とかいるけど、どうもなんかしっくりこなかったりする。
普通に流暢だし、抑揚などもナチュラルだと思うんだけど、なぜかきれいには聞こえない。
何でなんだろう。気をつけすぎているのが見えてしまうからだろうか。子音を気にしすぎて、母音がお粗末になっているのだろか。

「フォニックス」という英語指導法を知ってる?
これは、ここ(All About)に詳しく書いてあるんだけど、難しく言えば【音声学】。簡単に言えば【音と文字の関係の規則性】。よく児童英語の学習方法として用いられているんだけど、これをマスターするのは発音上達にかなり有効だと思う。
たとえばappleだと「あっぷる」、bearだと「べあー」と読みがちだが、実際aは「エィ」bは「ブ」に近い発音をする。ここ(Genki English)でそのフォニックスの規則性に基づいたそれぞれのアルファベットの音を聴くことができる。

シドニーにも、このフォニックスを取り入れている児童英語教師養成の講座があって、ちょっとだけお邪魔させていただく機会があったのだが、かなり目からウロコだった。
これは、児童英語教師を目指す人以外にもおススメ。
って、私、やんなかったけど……。
だって、教師業に興味ないんだもん。
そういや、Cさんは小学校の時このフォニックスを習っていたといってたような。
いや、某K教室の私回し者じゃないですよ!

以上をまとめると、私も発音がよくていいはずなのよね。
だって、絶対音感を持っていると思い込んでいるし(中学の時、クラスで音楽のテスト1番だった。もちろん聴音は満点)、巻き舌、というか口でドラムロール(あのドゥルルルルルってやつ)ができるもん。声の質だって、ダミ声ではないし、英語を話す時ワンオクターブ自然に上がってしまう。高校の時は、アクセント記号をguessするのが得意だったし。
なのになんでそれっぽく、うまく発音できないんだろう。

あ、ど、努力ですか。すみません。
by bondi2026 | 2005-04-19 23:46 | ひとりごと
<< ほりえもん、もしかして…… 物欲 >>


以前の記事
カテゴリ
リンク
北京ダック北京生活
→北京で新婚生活を始めた北京ダックさんのブログ。

エース観察日記帳
→私の職場の先輩、エースの観察日記。

ABC Cooking Studio
→私の通っている料理教室。

NME
→英国の有力音楽情報誌。

BBC
→イギリスの国営放送。コンテンツが豊富。

Fuji Rock Festival
→ご存知日本最大のロックフェス。06年は7/28~7/30。

Summer Sonic
→都会型ロックフェス。06年は8/12~8/13。
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧